お知らせ

図書館の夏休みイベントのお知らせ

図書館では、いろいろな教室・イベントを開催します。

夏休みには、図書館に行こう!

【笠間図書館】夏休みクイズラリーイベント「迷宮クエスト」

夏休み限定のクイズラリーです。問題を解いてモンスターをたおし、宝箱シールを集めると参加賞がもらえます。

期間 令和7年7月25日(金)~令和7年8月31日(日 『迷宮クエスト』の画像
対象 小学生
参加料 無料
申込 不要

 

【笠間図書館】「えのぐあそびでノートづくり」

美術を学ぶ大学生と一緒に、いろいろな絵の技法を使って自分だけの読書記録ノートを作ってみませんか。

日時 令和7年7月27日(日)
午後1時30分~午後3時30分
『えのぐあそびでノートづくり』の画像

場所

笠間図書館2階ホール
(笠間市石井2023-1)

講師 茨城大学 教育学部 美術選修絵画ゼミ4年生・准教授
片口 直樹さん
対象 小学生
定員 20名(応募多数の場合は抽選)
参加費 無料
申込方法 いばらき電子申請・届出サービス
https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73379(新しいウインドウで開きます)
申込期限

7月18日(金)午後5時

 

【友部図書館】「世界をめぐる!友部図書館クイズ万博」

世界の国々がテーマのクイズにチャレンジしよう!

期間中に、問題が3回変わるよ。

期間 令和7年7月19日(土)~8月31日(日) 『世界をめぐる!友部図書館クイズ万博』の画像
対象 小学生
場所 友部図書館
参加費 無料
申込 友部図書館の窓口で申し込んでください。

 

【友部図書館】「液体窒素で-196℃の世界を体験」

液体窒素を使って、気体を液体にしたり、いろいろな物質を凍らせたりする科学実験や科学工作をします。

アイスクリームも作って食べてみよう!

日時 令和7年7月23日(水)午後2時~3時30分 『液体窒素で-196℃の世界を体験』の画像
場所 友部図書館 2階視聴覚室
講師 稲野辺 滋先生(おもしろ理科先生)
対象 笠間市在住の小学生
※2年生までは保護者同伴
※牛乳・卵にアレルギーのある方は参加できません。
人数 24名 ※応募者多数の場合は抽選
持ち物 はさみ、筆記用具
参加費 500円
申込方法 いばらき電子申請・届出サービス
https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73316(新しいウインドウで開きます)
申込期限 令和7年7月10日(木)午後7時まで

 

【友部図書館】読書感想画教室

読書を通じて感じた思い、印象を絵で表現してみませんか?描き方のヒントやアドバイスをもとに、絵画の表現や創作の時間を楽しみましょう。読書感想画初めての方も大歓迎です。

日時 令和7年8月2日(土)午後1時30分~4時 『読書感想画教室』の画像
会場 友部図書館 2階 視聴覚室
講師 矢部 聡先生(県立太田第一高校 美術教諭)
定員 15名(先着順)
対象 3歳から中学生(小学2年生以下は保護者同伴)
参加費 無料
持ち物 絵を描く対象の本
クレヨン、絵の具などの好きな画材
※画用紙は図書館で用意します。
準備 好きな本を読んで、どんな内容を絵に描きたいか簡単にまとめた文章を、当日ご持参ください。
申込方法 いばらき電子申請・届出サービス
https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=73755(新しいウインドウで開きます)
申込期限 令和7年7月17日(木)午後5時まで
完成した作品は、友部図書館の第25回 子ども読書フェスティバルにて展示します。
令和7年10月15日(水)~10月26日(日)午前11時まで

 

【岩間図書館】「たのしく、ためして、ためになる理科実験工作」

空気の力で進むミニホバークラフトを作って遊びます。

なぜタイヤがないのになめらかに進むのか、楽しく学びましょう!

日時 令和7年7月27日(日)午前10時~11時30分 『たのしく、ためして、ためになる理科実験工作』の画像
場所 市民センターいわま2階 会議室(岩間図書館となり)
講師 保坂 徹先生(おもしろ理科先生)
対象

小学生(2年生までは保護者同伴)

定員 24名(市内在住者優先・応募者多数の場合は抽選)
参加費 200円
持ち物 はさみ、セロハンテープ、筆記用具
申込方法 いばらき電子申請・届出サービス
https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74064(新しいウインドウで開きます)
申込期限 令和7年7月13日(日)午後5時まで

 

【岩間図書館】「親子で作ろう葉脈しおり」

ひいらぎやつばきの葉っぱを使って、オリジナルの葉脈しおりを親子で作りましょう。

葉っぱやしおりが登場する物語のおはなし会もあります。親子で読書の楽しさを体験しませんか。

日時 令和7年8月24日(日)午前10時~11時 『親子で作ろう葉脈しおり』の画像
場所 市民センターいわま 2階 会議室(笠間市下郷5140)
講師 井戸賀 和美先生(おもしろ理科先生)
対象 幼児(年中、年長)・小学1、2年生とその保護者
定員 12組(市内在住者を優先・応募者多数の場合は抽選)
参加費 無料
持ち物 手拭きタオル
申込方法 いばらき電子申請・届出システム
https://apply.e-tumo.jp/city-kasama-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=74391(新しいウインドウで開きます)
申込期限 令和7年7月27日(日)午後5時まで